松本道場に関係する様々なイベントを掲載。

毎年夏の恒例行事となった、松本道場の夏祭り参加
本年は駅前大通りの非常に賑やかな場所からのスタートとなり、
例年以上に皆さん楽しんでいたように思います。


気楽に楽しめるお祭りは、一度経験したメンバーには好評です。
地元を離れた元道場メンバーも、この日の為に馳せ参じてくれました!

一年ぶりなので、踊りの順序を再確認中・・・
初参加のメンバーにも、開始前にレクチャーします。

久しぶりの面子が集まって、同窓会気分も味わえるこの行事。
始まる前は皆で談笑。

1クール目はウォームアップ。
正規の踊りを踊って基本を固めます・・・・が
みんな心なしかテンションは低め?

例年より比較的涼しい日に恵まれましたが、やはり怒涛の汗が!
休憩時間は水分補給をまめに行います。

今年は大通りをメインに移動できたかと思います。

見物客や他の踊り連の人達との交流は毎年の楽しみの一つでありますが、
今回は観光客の中に外国でITFテコンドーをやっている人が声をかけてくれました。
国内より海外での普及率が圧倒的なテコンドーですが、日本も負けていられませんね!


踊りの合間の休憩時間は、各々で楽しみます。
動作の再確認、水分補給、型稽古、シャドー、体力温存・・・等々(笑
序盤はまだ余力がありますが・・・・


後半戦はごらんの通り(笑
結構な運動量で、減量に効果的!かも。

休憩中にミット蹴りする強者も!
ここぞとばかりに大技を披露します^^


本部席前の大観衆の中で、型演武。

今年も無事全員踊りきることが出来ました。

来年も是非皆で楽しめればと思います。
お疲れ様でした!
|
|
|