練習日・練習時間 |
毎週月・水曜日 PM19:00〜21:00
松本市中央4−7−28 柔剣道場 1Fにて。
※詳しい地図・ご連絡先は”入会案内”に記載しております。
|
準備運動〜柔軟体操 |


|
準備体操
|
まずは準備体操から。 久しぶりに体を動かす人も、しっかり
ほぐしてから練習しますので大丈夫!
寒い時・慣れてきた人には、有酸素運動を交えたウォーミングアップを
行います。マイペースでどうぞ。 |
 |

  |
テコンドー・ストレッチ
|
人によっては1〜2ヶ月で体感できる程の柔軟性を作れる
テコンドー独自の柔軟体操。
1人で出来るもの、2人で行うものの他、中級用に3人一組で
やるものもあります。
|
 |

   |
基本動作練習
|
テコンドーの基本となる突きや蹴りの動作を
反復して行います。
指導員が各々をチェックして、適切なアドバイスをしますので
自分のペースで練習できます。
もちろん、わからない事はどんどん質問してもらってOK!
|
|
 |
 

 |
ミット打ち
|
実際に、突きこんだり蹴りを打つ練習です。
綺麗に決まると、気分爽快!
ストレス解消・脂肪燃焼に最適です。
これもマイペースで行って頂けますので
体験などでお試し下さい!
|
 |
動画: Introductionof the PV
|
|
|
 |
|
|
|